「試験日程詳細・出願方法」と「学校長による入試説明」の動画を掲載しました。
出願方法の動画を参照の上、出願手続きをすすめてください。
2024年度新1年生入学試験出願のWeb登録は、上のリンクからおすすみください。
Web登録期間 2023年9月11日(月)10:00~2023年10月6日(金)16:00
Web登録いただいた内容が、入学願書に反映されます。登録完了後、web画面上での訂正はできませんので、登録完了前にしっかりとご確認ください。
訂正をご希望の場合は、印刷した入学願書の訂正箇所に二重線を引き、黒ボールペンを使用して手書きで訂正してください。
Web登録後、必要書類を締切日までに郵送ください。
【出願書類の提出締切日】 新1年生:2023年10月12日(木)必着 必ず「簡易書留速達」にて郵送ください
入学試験に関する詳細は、「2024年度入学試験要項」をご覧ください。
田中学園立命館慶祥小学校
学びの土台
Awards
子どもたちの受賞歴
ここにしかない教育環境
こんな学校ほかにない!
スペシャルなプログラムの数々
01
Door to Door
「遠いから通えない」を無くしたい。その想いから、自宅から学校までの送迎サービスを実現。札幌市全区で1時間以内を対象に、送迎できるルートで運行します。
02
授業の始まりが静けさに包まれる
T-Breath
毎授業、1分間の深呼吸でパフォーマンスが驚くほど変わります。子どもの頃から自分の心のコントロールをできる訓練は未来の困難に対応できる力につながります。
03
田中理事長自ら行う斬新な授業
TK Time
突拍子もないアイデアと、他では学べない知恵に触れることができる時間です。どんな授業になるのかは、理事長のみぞ知る。いろんな視点にふれる時間です。
04
30,000冊予定
本に囲まれる空間
The Pool
大人は新聞、子どもは本、毎朝読むから学びが身につく!読書は「大人になっても学び続ける土台」と考え、たくさんの本に囲まれる環境を大切にしています。
05
TREE
〜縦割り教育制度〜
異年齢児童との生活で助け合いの心が育ち兄弟姉妹のような関係に!リーダーシップや上級生への憧れなど、異年齢のコミュニケーションの中で育つ力があります。
06
Snack Time/
School Lunch
〜食育について〜
この学校には、おやつの時間がある!無添加スナックとプロアスリートも実践する穀菜食「マゴワヤサシイ」のメニューで子どもの成長をサポートします。
07
ARTISTからしか
学べないことがある
図工専科の日本人教員と世界で活躍する海外アーティストの2名体制で図工の授業を担当!一流の学びに子ども達が直接触れられる貴重なアートの時間です。
08
保護者にも
しあわせな学びを
子育ては、学校も保護者も一緒に切磋琢磨しながらやりたい。だから保護者にも一緒に学んでもらえる環境を作っています。
09
After School
送迎不要!放課後そのまま習い事ができる「一度登校したら学び尽くせる」環境。運動や文化系、プログラミングなど、17種の習い事と預かりが利用できます。
10
自然を使って
先生たちのB面と遊ぶ
この学校の遊具は、月1回先生たちが自分たちのB面を活かして新しい遊びを企画・提供してくれること!